· Topページに戻る。
· 新聞記事目次に戻る。
· 急変貌する韓国(2005.9.11)
· 澤田吾一
· 楽毅が奪った古青銅器(2006.8.13
· 世界の巨像・奈良の大仏
· 理系の視点から見た「考古学」の論争点(2007.9.2)
· 「金印は偽造か」狩谷棭斎の予見に学ぶ(2008.2.3)
· 欧州通貨と巨額な身代金(2008.8.10)
· 丘女史と加島さんのこと(2009.2.8)
· 狩谷棭斎讃歌(2009.9.6)
· 纏向遺跡の尺度と年代問題(2010.1.1)
· 八つ当り経済論(2010.9.19)
· 平壌版王子の乱(2011.2.6)
· 東日本大震災の被害額(2011.8.7)
· 岩倉使節団の観た欧米の文明度(2012.2.26)
· 金と米の比価の世界史(2012.7.29)
· 計量と考古学
· 延喜式の布(2013.9.8)
· ペルシャの古楽器(2014.3.9)
· 『塵劫記』の里の実距離(2014/10.5)
· アンコール・ワットの伽藍配置図(2015.1.1)
· 相模原市に見る規制緩和開店前に潰れるコンビニ(2015.8.9)
· 三角縁神獣鏡「魏鏡説」の著しい退潮(2016.1.1)
· 歴史と幼稚な「正論」(2016.7.11)
· 「商工農士」の米国(2016.11.28)
· ローマ時代の鉄の価格(2017.7.10)